書籍案内

ホーム > 書籍案内 > 注釈書・単行本など > 古歌への誘い

注釈書・単行本など 詳細

C44

立ち読みする

古歌への誘い

書名かな こかへのいざない
著者(編者)名 由良琢郎 著
著者(編者)名かな ゆらたくろう
ISBNコード 978-4-8386-0376-3
本体価格 1,942円
税込価格 2,136円
判型 四六判上製カバー装
頁数 210頁
刊行日 1993年9月10日
在庫 在庫あり ※10冊以上購入ご希望の場合には別途ご連絡下さい。
作家の鋭い感性がとらえた古歌(記紀歌謡から鎌倉初期の作品)百首収録。
開き二頁に著者独自の卓越した目をもってその背後にある歴史、地理にも触れつつ、鑑賞・解釈を施した啓蒙書。短歌を創作する方々必見の書である。
  目  次

八雲立つ(古事記)
片歌(古事記)
狭井河よ(古事記)
久米歌(古事記)
春の野遊びの歌(古事記)
倭は国のまほろば(古事記)
仏足石歌体(古事記)
志都歌(古事記)
五節の舞(本町月令)
万葉集巻頭歌(万葉集)
国見の歌(万葉集)
君が行き(万葉集)
額田王1・2・3(万葉集)
鑑王女(万葉集)
霊魂不滅の思想(万葉集)
よき人の(万葉集)
大津皇子辞世(万葉集)
大舟の津守が占に(万葉集)
二人行けど(万葉集)
うつそみの人なる我や(万葉集)
志貴王子(万葉集)
人麻呂1・2(万葉集)
黒人1・2(万葉集)
赤人1・2(万葉集)
憶良と旅人1・2・3(万葉集)
憶良辞世(万葉集)
坂上郎女(万葉集)
家持の歌風(万葉集)
春愁三首1・2(万葉集)
万葉集閉巻の賀歌(万葉集)
東歌1・2(万葉集)
防人歌(万葉集)
浦島伝説の歌(万葉集)
思ひせく(古今集)
遍照(古今集)
雲林院の親王と遍照(古今集)
小町と遍照(後撰集)
小野と康秀(古今集)
吹くからに(古今集)
素性(古今集)
竜田川(古今集)
業平と高子(古今集)
業平と基経(古今集)
渚の院(古今集)
惟喬親王の出家と業平(古今集)
惟喬親王と遍照(古今集)
白雲の(古今集)
敏行1・2・3・4・5・6(古今集)
行平1・2(古今集)
光孝天皇(古今集)
光孝天皇と遍照(古今集)
芹川行幸の復活(後撰集)
行平自祝歌(後撰集)
物名の歌(伊勢物語)
折句の歌(古今集)
沓冠折句の歌(栄花物語)
歌病(拾遺集)
序詞考(伊勢物語)
忘草(伊勢物語)
たまむすび1(伊勢物語)
たまむすび2(袋草子)
たまむすび3(伊勢物語)
なかった業平と高子の密会(伊勢物語)
武蔵野は(伊勢物語)
和歌のリズムの効用(源氏物語)
紫式部集の歌(紫式部集)
大江山(金葉集)
みかの原(新古今集)
伊勢(新古今集)
式子内親王(新古今集)
俊成の幽玄(千載集)
俊恵・長明の幽玄(新勅撰集)
貫之の業平評(古今集)
古今集真名序にある幽玄(古今集)
定家の本歌取りの論(新古今集)
定家の有心体1・2(新古今集)
良経(新古今集)
定家の本歌取りの論補足(古今集)
褻の歌と晴の歌(新古今集)
慈円(新古今集)
西行1・2(新古今集)
源実朝(金槐集)
後鳥羽上皇(後鳥羽院御百首)
  あとがき

一覧に戻る

書籍案内

  • 新刊
  • 近刊
  • 話題の本(おすすめ)
  • 古典影印叢書
  • 研究書(語学系)
  • 研究書(文学系)
  • 注釈書・単行本など
  • 教材

武蔵野書院のブログ

紫式部学会のブログ

文献日本語学の広場

特定商取引に基づく表記