ホーム > 書籍案内 > 注釈書・単行本など > 四〇〇年目の江戸祭禮
注釈書・単行本など 詳細
四〇〇年目の江戸祭禮
その風景と情熱の人々
| 書名かな | よんひゃくねんめのえどまつり そのふうけいとじょうねつのひとびと | 
|---|---|
| 著者(編者)名 | 江都天下祭研究会神田倶楽部 編 | 
| 著者(編者)名かな | えどてんかまつけんきゅうかいかんだくらぶ | 
| ISBNコード | 978-4-8386-0410-4 | 
| 本体価格 | 2,857円 | 
| 税込価格 | 3,143円 | 
| 判型 | A4判上製カバー装 | 
| 頁数 | 122頁 | 
| 刊行日 | 2004年11月13日 | 
| 在庫 | 有り | 
※10冊以上購入ご希望の場合には別途ご連絡下さい。
	    「江戸開府四〇〇年」で沸いた二〇〇三年。多くの人々の努力によって織りなされた奉祝行事の風景と、はるばる「江戸天下祭」に参集したお江戸にゆかりのある山車を、豊富なカラー写真とともに一冊に凝縮した。山王四五本、神田三六本の山車が一覧できる「納札に見る天下祭山車」の付録付。
      目次の詳細は「立ち読みする」を参照ください。
























 
    