ホーム > 書籍案内 > 注釈書・単行本など > 長秋詠藻全評釈 中巻
注釈書・単行本など 詳細
長秋詠藻全評釈 中巻
武蔵野書院創業百周年記念出版
| 書名かな | ちょうしゅうえいそうぜんひょうしゃく ちゅうかん むさしのしょいんそうぎょうひゃくしゅうねんきねんしゅっぱん | 
|---|---|
| 著者(編者)名 | 檜垣 孝 著 | 
| 著者(編者)名かな | ひがき たかし | 
| ISBNコード | 978-4-8386-0798-3 | 
| 本体価格 | 13,000円 | 
| 税込価格 | 14,300円 | 
| 判型 | A5判上製貼函入仕様 | 
| 頁数 | 466頁 | 
| 刊行日 | 2024年10月8日 | 
| 在庫 | 有り | 
武蔵野書院創業百周年記念出版
本『長秋詠藻全評釈』上中下三巻は、いわゆる第二類本『長秋詠藻』のうち、俊成自撰部分四八〇首の全評釈を試みたものであり、自撰部分の後に加えられている「右大臣家百首」一〇〇首は、仮名に適宜漢字を当てるなど読みやすいように整えた本文のみを、先に刊行した『長秋詠藻全評釈』下巻(武蔵野書院、2018・3)に掲出するにとどめた。また自撰部分四八〇首の後にある奥書も本文のみを同書に掲出するにとどめた。本中巻は、同じく先に刊行した『長秋詠藻全評釈』上巻(武蔵野書院、2021・8)と『長秋詠藻全評釈』下巻とを繋ぐ、中巻にあたるもので、いわゆる部類歌群のうちの四季歌・賀歌・恋歌の部の評釈である。
《内容》
  凡例
  評釈
  はしがき
   [春歌]
   夏歌
   秋歌
   冬歌
   賀歌
   恋歌
  索引
   引用和歌作者索引
   引用和歌初句索引
  あとがき
























 
    